ホームページ制作の流れ
ホームページは”赤ちゃん”のようなもの。
公開だけではダメ。ちゃんと運営することが大事。
ホームページに情報を掲載するということとは?
ホームページにお店や企業の商品やサービスの情報を掲載するのは、自社・自店舗の集客や売り上げなど、利益につなげるためです。一方で、ホームページに情報を掲載することは、競合他社との比較の場に自分を晒すことでもあります。
ユーザーマインド自体はシンプルです。
ユーザーはなんのために検索するのか。それは「望み」を「満たす」ためです。
つまり、
- よく分からないものを分かるようになりたい
- 安心感を得たい
- 同業他社とどう違うのか知りたい
- 付加価値はあるのか
- 信頼できるのか
など、ユーザー自身の立場からより自分にとっていいものをフィルタリングして、最終的に1社に決定します。
ホームページを綺麗に作ればいいという時代は終わりました。これからは、自社独自の強みや魅力を最大限に引き出し、その後も常にユーザーとの接点を作り続けて、育てていかなければなりません。
Ideaidealではお客様の魅力を引き出し、ユーザーから選ばれるためのホームページ作成はもとより、公開後の更新サポートを重視しています。ホームページを中長期的な視点で育てていくことにより、幹の強い、集客力のあるホームページ運営を可能にします。
制作の流れ
STEP:01 お電話かメールでお問い合わせください。
まずはお気軽にお問い合わせください。その際にお客様がお持ちの目的や目標などをお聞かせいただくと助かります。
STEP:02 初回ヒアリング
貴社にお伺いしてヒアリングを行います。
ホームページにどういう効果を期待するか、貴社の強みあるいはこれから強化していきたい部分などをお聞きします。ぜひこの機会にじっくりとお話させてください。
ここでお問い合わせいただいたお客様の業種のリサーチを行います。市場および競合他社の調査・ユーザーの動向・コンバージョンへの導線など、さまざまな方面からお客様が望まれる結果を出すためのプランを作成いたします。
STEP:03 企画・提案書および見積書の提出
貴社のご希望と弊社での調査を元に、企画提案書と見積書を提出いたします。
じっくりとご検討ください。
ここまでは無料です!!
STEP:04 ご契約
内容にご満足いただけましたらご契約となります。Ideaidealでは、着手金として全体金額の50%を先払いにてご請求させていただきます。
STEP:05 開発およびデザイン作業
サイトの設計・デザイン・開発を行います。
STEP:06 内容確認・打ち合わせ
デザイン・コンテンツ・UIなどお客様と念入りに打ち合わせし、よりよいホームページを作ってまいります。繰り返しデバッグ作業を行い、間違いがないよう、丁寧に仕上げてまいります。
STEP:07 公開
めでたく納品・公開となります。請求書をお送りいたしますので、この時点で請求金額の残り50%をお支払いいただきます。
Ideaidealでは、公開後の運営について完全にバックアップいたします。(コンサルティングも承っております。)
CONTACT
ホームページでの集客やWeb全般・スマートフォンアプリ制作などに関するご相談はお問い合わせフォームをご利用ください。
なお、ご相談いただいた後でも、弊社から営業などの売り込みを行うことは一切ありませんのでご安心ください。
お電話でのお問い合わせは、
0952-20-1501
平日10:00~18:00まで。セールス目的のお電話はご遠慮ください。